
インディ・ジョーンズの舞台にもなった大遺跡「ぺトラ遺跡」 by Jordan – Wadi Rum and Petra/Byron and Tamara
ヨルダンの絶景・名所
行ってみたい度:★☆☆☆☆
ヨルダン南西部にある古代の隊商都市の遺跡。遊牧民のナバテア人によって建設され、紀元前1世紀から紀元後1世紀にかけて栄えた。2世紀初頭に古代ローマ帝国に併合され、衰退。周囲を砂岩の岩山に囲まれた天然の要害をなし、岩盤を掘り込んで築いた霊廟(れいびょう)、王家の墓、神殿などが残っている。
引用:kotobank
ヨルダン最大の遺跡、ペトラ遺跡。インディ・ショーンズで見たことがある方も多いと思いますが、そこで出てくるのはごく一部で、ペトラ遺跡自体は全部見てまわるには2日ぐらい必要なほど大きい遺跡なんです。
だけど、遺跡が大きければ入場料金も高い・・・。変動はありますが、日本円で5000円は超える模様。巨大テーマパーク並みですね(・・;)
ペトラへの入口であるシーク。なんだか上から岩でも降ってきそうな感じの細道。ここを通るだけで冒険しているようなワクワク感を味わえそうです☆
ちなみに、これは人工的に削ったわけでなく、水の侵食によって滑らかに削られた自然の地質断層というから驚き!
そのシークを抜けると・・・
ちらりとエル・カズネが見えてくる!
『インディージョーンズ最後の聖戦』の舞台!あの音楽が流れてきそうです~♪
ペトラ遺跡の一番奥にある有名なスポット、エド・ディル。ここは『トランスフォーマー/リベンジ』のロケ地としても使われたんですよ~。
夜には「ペトラ・バイ・ナイト」というライトアップされた遺跡を楽しめるイベントがあります(週に2,3回)。ただし、別料金(笑)
ライトアップといっても、ロウソクの明かりだけです。派手な感じではなく、しっとりと幻想的な雰囲気を楽しめそうですね。
ほんとに広いので、観光に行く際には、歩きやすい靴と日よけ、あと水は必須です。
実際に行ったことのある人の旅行Blog:
・suadd blog「世界一周その45ー「インディージョーンズ」のペトラ遺跡へ」
・Tabiya「ペトラ遺跡 」
・人生エコ化プロジェクト「ペトラ遺跡で3匹のネコに出会い、5000円分楽しんできました!」
・KAZの世界一周旅行記「ぺトラ遺跡!!」
・LONG LIVE ROCK ‘N’ ROLL!「シリア・ヨルダン旅行記 ヨルダン ペトラ遺跡編」
・つれづれなるままに・・・「ヨルダン旅行記with紅★ペトラ遺跡①★」